何歳になっても大学で学べる!/Germany

「これって何だろう?」とワクワクする心は大人になると少しずつ薄れがち。でも、せっかくの人生、最後まで好奇心いっぱいに生きていけたらいいなと思いませんか?ドイツでは、年金生活者は格安で大学を受講できる仕組みがあるそうです!

oldbooks
ドイツは幼稚園から大学まで(国立の場合)学費はほとんど無料です。大学入学は、ドイツ語の試験に合格していること、アビトウア(ドイツの高校卒業、大学入学資格)を持っていること、IB(国際バカロレア)を持っていること、のいずれかをクリアできれば、正規に入学ができます。

大学入学の平均年齢は25歳!

ドイツの大学入学の平均年齢は25歳前後。多くの学生は一旦社会に出て、仕事を経験してから大学に入学します。海外経験や世界旅行をしてから大学に入学される方もいます。
iolley何歳になっても大学1
日本では、大学卒業が就職へのパスポートという意味合いが強いように感じます。「新卒」という言葉からも、「大学卒業後はすぐに就職しなければいけない」という雰囲気ができてしまっています。自分が何をやりたいのか?自分に向いている職業は何か?――この辺について、日本でももっと考えたり色々チャレンジできたりする余裕があるといいのにな、と思います。

年金生活者は格安で受講可能

そしてドイツでは、上述の正規入学の枠組み以外に、65歳以上の「年金受給者枠」があります。年金受給生活者は、半年で40ユーロ(6,000円くらい)という格安の学費でもう一度大学で学ぶことができるのです!現在、お隣に住んでいる方も65歳前後ですが、週に2日くらい大学の美術学の聴講生として学んでいます。
retiredunivercity
何歳になっても学ぶことができる、また、学費もそれほどかからない、という制度は素晴らしいですよね!人間は働くことも大切ですが、学ぶこと、つまり、生涯勉強することもとても貴重。充実した日々を過ごすことができるポイントだと思うのです。
このような生涯学習の制度も、お金のある方にしか学べないような格差社会でもよくないわけです。税金が正しく使われて、国民に戻ってくるような制度こそ、素晴らしい社会ですよね。
ここで思い出すのが、ドイツのゲシュタルトの祈り。

私は私のために生きる。あなたはあなたのために生きる。
私はあなたの期待に応えるために生きているわけではない。
あなたも私の期待に応えるためにこの世にいるわけではない。
(参考http://www.ieji.org/archive/das-gestalt.html

高齢になっても、何歳であっても、自分の好きなことを学べる。自分の道を存分に進むことができる社会こそ、理想的な社会だなと思います。
Iolley@Germany

iolleyさんの他の記事も合わせてお読みください。
ドイツの教育~書くことと発言すること~
ドイツ人から見た東日本大震災311
ドイツに来たシリアからの難民の人々
「パッチワーク家族」という家族のあり方/Germany
ドイツ人の食生活から学ぶこと、考えさせられること
iolleyさんリレーインタビュー
ぜひリレーインタビューにご参加ください。
あなたの声を世界のママに届けます。インタビューはこちらから